未分類屋久島記11 縄文杉へ向かうトレッキングの道は、想像以上に高低にも富んでいました。細い階段を降りたら、木と木の間のようなところにかけられた板のハシゴを登ったり。。仲間がバランスを保とうと木の枝を何気なく掴むと、サルのフンがあって相当臭かったそうです。。そ... 2022.02.20未分類
未分類屋久島記⑩ 屋久島遠望。海からそのまま山が出ている、というか水平線の上にそのまま載っているかのようにも見える。美しい島。そういえば、本日、二拠点生活を送る片一方のマンションを契約します。ドキドキ。 2022.02.19未分類
未分類屋久島記⑧ 縄文杉までのトレッキングは、想像以上に道がダイナミックでした。たとえばこのトロッコ道。見えにくいかもですが川の上空5〜6mを手すりもなく横切っています。。落ちたら、終わり。そんなドキドキの中を往くのでした。 2022.02.17未分類
未分類屋久島記⑦ 7時間のトレッキングの末、辿り着いた屋久杉。想像していたよりずっと太くて、高かった。。対面した時は、さすがに言葉を失いました。圧倒されつつも、親しみを覚える。不思議な存在感がありました。 2022.02.15未分類