1日1話 6月11日

読書

わかる〜!と思わず声が出そうになりました。

『現場には慣性の法則が流れている。現状のまま、決められたことを繰り返しているのが現場にとって一番楽である。』

「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」より、「現場力の高め方」遠藤功さん

企業だけでなく個人の生活も、学校も、何となくそんな気が…。だからこそ五年、十年かけて変えていく覚悟が大事と。納得でした!

https://amzn.to/3zwUVrp

コメント

タイトルとURLをコピーしました